美味しいお芋の「さやあかね」Sサイズ
先ほどの「さやあかね」のSサイズ(小芋)です。お芋は大きすぎると大味になるように感じます。皮の近くが一番デンプン濃度が高いと言われています。そうすると、Sサイズは一番美味しいのかな?私は小芋が好きです。たわしでこすって、皮付きのまま素揚げ、茹で、蒸かし、、、どんな調理も素早く火が通ります。粒がそろっているので、見た目も可愛いし、包丁も使わなくてすみます。
畑では芽欠きをしないので、小芋も沢山採れます。Sサイズ以下のお芋を畑に戻すと、鹿がやってきて畑は穴ぼこだらけです。餌付けをしてはまずいので、電気柵で囲うようにしましたが、電線を引きちぎって、侵入してきます。食べるものがないのか、大好物なのかわかりませんが、一度味を覚えると、マズイ事になるのが分かりました。今は雪の下になったので落ち着いています。(電気柵も漏電してしまいます。)
MLサイズと一緒に保管していますので、同じように、これからドンドン美味しくなって行きます。ご期待下さい。
さやあかねSサイズ5㎏の写真です。
さやあかねSサイズ アップにすると大きさが分かりませんね。直径4cmくらいでしょうか。これより大きいサイズは種芋にします。そのまた上の大きいサイズが一般販売用のMLサイズになります。
0コメント