NHKスペシャル2030(No.1)

NHKスペシャル2030のナレーションを要約しました。心に留めたい内容でしたのでUPしました。問題がありましたら削除します。



NHKスペシャル2030 今こそ、環境問題と向き合おう。

第1回 暴走する温暖化・脱炭素への挑戦  2021年1月9日放送


・未来を変えられる最後の世代が今。2030年が分岐点。今から10年間が勝負です。

・温室効果ガス排出規制政策が一般化してきた。現状のままでは自然に対しての自殺行為。

・異変は多い。グリーンランドにて、数百メートルの氷床が解け池が出来、氷河が崩落。5320億トン/年が解ける。それは東京23区の広さに高さ800m以上の水位になる。乾燥化で森林火災が多発し、都市が真っ赤に染まる。1年間で63万平方キロメートル、つまり日本列島の1.7倍の森林が失われる。シベリアの永久凍土が崩壊して、古代の新種のウィルスが発見される。12時間で1000倍に増殖するウィルス(古代の病原体)が脅威となる。

・地球の安定が人類社会安定の前提条件です。地球は人類の活動で不安定にはならないと思ってきたが、間違いだった。

・この30年程で人類は地球環境を変えてしまう支配的な勢力になってしまった。自動車は60年で10倍の14億台になる。化石燃料での電力消費は70年で25倍になる。肉の生産量増加で森林を伐採して畑にしていった。

・本当に人類は自然に戦争を仕掛けている。人類分岐点は2030年。それまでに持続可能な社会にしなくてはいけない。あとのこり10年間に突入している。

・2019年の台風19号の甚大な被害を検証する。温暖化の影響を1980年と2020年で比較する。降水量は10%増加した。千曲川氾濫を検証すると、支流が増加、本流にそそぐ水量が20%増加した。結果、命に係わる状況が発生した。

・気候変動はここで終わりではない。これからどんどん進んでいく。ピンと来ていなかったが、この洪水に遭遇して、実感として感じられるようになって来た。

・今が、未来を決める分岐点です。平均気温は2021年現在1.2℃上昇。2030年には1.5℃上昇になる。ホットハウスアース理論では、臨界点を越えると変化が止められなくなってしまう。プラス1.5℃が限界点だと言う研究がますます増えている。

・北極の氷が解けて太陽光を反射しなくなる。シベリアの永久凍土が解けて温室効果が二酸化炭素の25倍のメタンが大地から爆発的に噴き出す。二酸化炭素の排出を全て止めても元に戻らないようになる。アマゾンの熱帯雨林が乾燥化してサバンナになる。二酸化炭素が吸収できなくなって、木が溜めていた二酸化炭素を放出する。南極の氷が解けて結果海面が1m上昇する。2100年にはプラス4℃に達する可能性がある。

・2100年プラス4℃の環境で検証する。台風の水蒸気量は20%増加。降水量30%増加。荒川の堤防が決壊したら、12時間で浅草1m水没、秋葉原は1階部分が水没。浸水は2週間以上続く。

・進むべき道を変える必要がある。2019年EUのグリーンディール政策は経済成長と温暖化対策を両立させる政策です。2030年までに120兆円を投資する予定。2021年からの数年で正しい道に進まなければ正しい道に戻ることができなくなる。

・EU脱炭素革命とは。 ①排出量の75%を占めるエネルギーの転換をはかる。石炭火力の新規を禁止、再生可能エネルギーへの転換。 ②排出量の20%を占める産業部門では、繊維産業に古着から繊維を取り出して再利用をはかる。循環型経済はコストがかかるし、競争力で不利になる。それで国境炭素税を提案、温暖化政策を取っていない企業に税金を支払わせる。③2025年までに電気自動車用100万基の充電設備を新設。④2030年までに住宅・公共設備の断熱化をはかる。2030年での二酸化炭素排出量55%削減が目標。

・ドイツの発電企業も2030年までに二酸化炭素排出量75%削減。6000億円投資して再生可能エネルギーの世界市場に進出。

・市民も参加。3年前100万円をかけて太陽光発電を導入した例。

・再生可能エネルギ-は発電が不安定なので地域の蓄電池に貯槽して、仮想発電所のシステムとして利用する。

・「誰も置き去りにしない」政策が大事。それで皆が協力できるようになる。

・若者の行動が脱温暖化の動きを後押ししている。バイデンの政策にも若者が影響を与えている。16歳の高校生も動き出している、マイボトル+マイストロー+おさがりの服+古着などで協力。温暖化の未来を生きる若者たちの未来を受け止めてほしい。私は16歳で投票はできませんが、あなたの投票に私の意見を反映させて下さいと訴える。とても力強かった。若者の声を聴く社会を作りたい。そう言う時代になろうとしている。

・アインシュタインの言葉 「悪い行いをする者が世界を滅ぼすのではない。それを見ていながら何もしない者たちが滅ぼすのだ。」

・日本は 美しいと思っていた夜景が違って見える。知る事、行動する事、私たちが新しい世界を築いて行けると信じて。

豊滝自然農園

とよたき自然農園 美味しいお芋は無肥料、農薬不使用、自然農法で出来ています。  良い言霊と 素敵な景色と 心地よい癒しと 昼寝が 好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000