更新せずにゴメンナサイ

札幌の雪、落ち着いています。60cmの積雪と言うけれど、腰までありました。

2月6日夜、大雪の中、千歳空港に着いて、JRは動かなかったけど、バスに並んで福住へ、最終地下鉄に乗れて、7日になってからの帰宅、、、、とっても感謝です。だって、順調だったから。

荷物を置いてそのままジョブサンで除雪。家族が手でやってくれていたけど、雪は腰までありました。少し仮眠して、7日朝からタイヤショベルで支部の除雪。こちらも手でやってくれていたけど、かなりの量でした。お手伝いも頂いて、今までにないくらい、奇麗に除雪が出来ました。体も動いたし、感謝感謝です。

7日の市内の路線バスは、ほぼ運休だったから、この順調さは、やっぱり奇跡かな。

あと、中小路の排雪が2月4日だったんです。排雪が無かったら、雪を積めなかったので、やっぱり感謝感謝感謝です。

上の写真は活躍したジョブサンです。

上の写真は大根洗い場の隣の屋根、今までで一番の雪の山。

立春も過ぎたので、もうじき梅の季節、、、、待ち遠しいですね。

豊滝自然農園

とよたき自然農園 美味しいお芋は無肥料、農薬不使用、自然農法で出来ています。  良い言霊と 素敵な景色と 心地よい癒しと 昼寝が 好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000